基本講義 債権各論〈1〉契約法・事務管理・不当利得 (ライブラリ法学基本講義)の書評・口コミ
紹介文章
紹介
法制審議会民法(債権関係)部会において審議に携わった著者が、審議内容を踏まえ、また従前の学説・判例の意味を再確認した上で、改正後の契約・事務管理・不当利得の領域における基本的考え方を解説。第2版刊行後に出された新判例への解説を加えたほか、論点をクローズアップしたコラムを多数掲載し、読者のより深い理解を配慮。
目次
契約の基本原則
契約の成立
契約の効力-同時履行の抗弁・第三者のためにする契約
契約の解除と危険負担
売買(売買契約の成立・買戻し
売買の効力)
贈与
貸借型契約総論・消費貸借
使用貸借
賃貸借〔ほか
レビュー
4.52
5 星
50%
4 星
50%
3 星
0%
2 星
0%
1 星
0%
内容
4.50
コスパ
4.50
おすすめ度
4.50
1 - 2 を表示しています
※旧版の口コミも含みます。
購入リンク
投稿者情報
人気書籍

カンタン1分登録で今すぐ会員になりませんか?
法律書籍に特化した会員限定の口コミサイトだからこそ、クオリティーの高い口コミが投稿されています。
会員は、すべての口コミを無料で閲覧することができます。あなたの情報収集が段違いに楽になります。