視覚的に読みやすい
刑法の判例百選はあまり評判は良くないと聞いていますので、こちらを使用しています。解説は端的ですが、十分な内容だと思います。掲載判例数は判例百選よりも多いため、網羅性も十分だと思います。図解などもあり、これから勉強を始める方にもおすすめです。
この書籍の難易度
難易度2
このレビューの投稿者
このレビューに投票する
こちらの口コミはいかがですか?

Pick Up 口コミ
可処分時間は出来る限り勉強に充てたいと思っているのですが、息切れしてしまいました。そんな時に、息抜きななりつつ、勉強になりそうと思い見つけたのが本書です。法律事務所でバイトをしている学生が […]
9

Pick Up 口コミ
遂に来ました!芦部信喜先生とならぶ巨頭、佐藤幸治先生の名著の改訂版!テンションが上がるのは筆者だけでしょうか。 各種試験的には、オーバーワーク感がプンプン。脚注に小林秀雄が出てきたりするあた […]
1 · 10

Pick Up 口コミ
会社法の基本書といえば、『田中会社法』や『江頭会社法』のような分厚いハードカバータイプのものが人気かもしれません。しかし、私個人の意見としては、司法試験の合格が目標であれば、本書で十分で […]
2

Pick Up 口コミ
熱烈なファンがいる様子の宮島会社法。新版が出たとの事で購入しました。当時の私は会社法初学者。書店で見た際の、本書の薄さに惹かれました。 確かに、本書は薄いです。リーガルクエスト会社法(第4版 […]
5

Pick Up 口コミ
AmazonのKindle Unlimitedで読めるので、読んでみました。読み放題対象の書籍なので、あまり期待していませんでしたが、非常にお勧めです。この内容であれば、手元に一冊持っていても良いように思います […]
1 · 3

Pick Up 口コミ
日本評論社の基本シリーズ。もともとは、基本刑法の評判が良くて広まったシリーズだと思いますが、今や全科目、ハイクオリティです。とはいえ、まだ全科目網羅はされていません。 さて、本書ですが、刑 […]
2

Pick Up 口コミ
百選でなくこのケースブックを使う利点というのは、新しい判例をより多く学べるところと、事案が百選よりも詳細に書いているので、判例の射程問題により対応できるところであると思います。個人的には、 […]
3

Pick Up 口コミ
今や違憲審査基準論を押しのけて有力化した三段階審査論をベースに憲法の論証作法が丁寧に描かれています。 憲法の論文型試験では一定の書き方、つまり「作法」が存在しますが従来の憲法の基本書ではこ […]
3

Pick Up 口コミ
事例問題から考える、という本のタイトル通り、事例問題からいかなる憲法上の権利や原則が問題になるのかを抽出し、複数の考え方・立場から、論点について説明がなされる。事例の設定として、ある立場 […]
1

Pick Up 口コミ
あまり知られていない民法の入門書ですが、初学の方に是非読んで頂きたい一冊です。論点というより、民法の立て付けや制度趣旨の説明が詳細になっています。コラムでは、実務的な問題も解説されているの […]
5
▽新着書籍▽
編集部イチオシ
新規登録
3
新規登録
8
2
3
新規登録
16
3
3
新規登録
4
新規登録
12
4