【2023年】京大ロー入試対策|合格者インタビュー#8

あひるっぺ

京都大学法科大学院の入試を受けたいと思うんだけど、合格者はどんな勉強をしているのだろう

かもっち

あひるっぺさん。今回は、令和4年度の京大ロー入試(2023年入学)に合格されたかすたむ74さんに、合格者インタビューを行ったよ。

かすたむ74さんのお話を参考にしてみると良いよ。

あひるっぺ

合格者のお話はめちゃくちゃ参考になります

かもっち

本インタビュー企画の趣旨は、ロースクール入試合格者の方々にインタビューを敢行し、これからロースクール入試を迎える受験生に有益な情報を提供することにあります。今回は、京都大学法科大学院入試の対策について、お伺いしたいと思います。

🚀アガルートはなぜ人気か知ってる?🚀

かもっち

現在、アガルート期間限定セール中です!

あひるっぺ

アガルートのSNS上の口コミも調査しているから参考にしてね!

\本記事を読めば分かること/

令和4年京大ロー入試合格者の入試対策の方法

令和4年度京大ロー入試合格者が利用した予備校の講座

令和4年度京大ロー入試の雑感

京大ロースクール入試当日の留意点

京大ロー入試を受験される方へのアドバイス

京大ロー入試合格者のご経歴

かすたむ74様

某私立大学の法学部出身

令和4年度京大ロー合格者

大学2 年生の最初の頃から勉強を開始し、京大ロー入試既修者試験に合格

Profile Picture
かもっち

この度は、法書ログロースクール入試合格者インタビュー企画の取材依頼にご快諾頂きまして、改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。

まずは、ご経歴を教えてください。

かすたむ74

某私立大学の法学部出身です。本格的に司法試験や予備試験合格に向けた勉強を開始したのは 2 年生の最初の頃でしたから、京大ロースクール入試までの勉強期間は約 2 年間弱です。受験経験としては、令和 4 年度の予備試験(論文落ち)のみで、京大ロースクール以外のロースクール入試は一切受験していません。

かもっち

今回受験されたコースを教えてください

かすたむ74

法学部 3 年次生出願枠です。これは、法学部 3 年次生での法学部の早期卒業や中退によ
るロースクールへの飛び入学を前提にした既習者試験です。

資格予備校の利用

かもっち

資格予備校は利用されていましたか。

かすたむ74

伊藤塾の「司法試験入門講座」(主に、インプット講義である「基礎マスター」とアウトプット講義である「論文マスター」から構成され、2 年間で予備試験最終合格を目指す講座)の 52 期塾長クラスを利用しました。

また、伊藤塾の本科生に無料で提供される予備試験ゼミなど(選抜制)も利用していました。入塾した時期は大学 2 年生の初めの頃です。

京大ロースクール入試を受験する時点では、伊藤塾の「基礎マスター」や「論文マスター」を概ね一通りは受講していました。

令和4年京大ロー入試の出題雑感

かもっち

令和4年度の京大ロースクールの出題について、雑感を教えてください。

令和4年京大ロー入試 憲法の出題雑感

かすたむ74

憲法は、毎年人権分野と統治分野の合計 2 問出題されます

人権分野は、集会の自由が中心に出題されました。これは、泉佐野市民会館事件判例を前提にした基礎的な問題でした。

一方、統治分野は、地方議会の出席停止処分に対する司法権の限界が出題されました。数年前に判例変更されたタイムリーな論点ですから、この判例をしっかり勉強していたか否かが勝負の分かれ目であったと思われます。

令和4年京大ロー入試 民法の出題雑感

かすたむ74

民法も同様に 2 問出題されます。1 問目は、「第三者」(民法 177 条)の意義という典型論点を中心とした基礎的な問題でしたが、消滅時効に気が付けるかはポイントであったと思われます。2 問目は、表見代理と債務不履行からの出題でしたが、論点というよりも適切に条文を挙げつつ当てはめをすることが求められたのではないかと思われます。

令和4年京大ロー入試 商法の出題雑感

かすたむ74

商法(会社法に限る)は、1 問のみの出題です。商法は、会社法の競業取引や取締役の任務懈怠という典型論点からの出題で、基礎的な問題でした。京大ロースクール入試の 3 年次生出願枠は、商法の出題は会社法に限定する旨が明記されていましたから、その試験制度の趣旨を鑑みれば、やはり意図的に基礎的な問題が出題されたものと思われます。

令和4年京大ロー入試 刑法の出題雑感

かすたむ74

刑法も同様に 2 問出題されます。今年は刑法がダントツで難しかったです。

1 問目は、共犯を中心とした出題でしたが、どの登場人物も中途半端な行為しかしておらず、何を軸に議論を展開すべきかが大変悩ましい問題でした。結局、成立させるべき犯罪すら自信が無い状態で答案を書かざるを得ませんでした。

2 問目は、詐欺罪や放火罪など、比較的典型論点からの出題でした。難易度が高い 1 問目はある程度適当にやり過ごし、2 問目で確実に点数を取ることがポイントであったと思われます。例えば、1 問目でペースやメンタルを崩されないためにも、臨機応変に 2 問目から解くことも有効な戦略の 1 つであったと思われます。

令和4年京大ロー入試 総括

かすたむ74

まとめると、憲法、民法、商法が基礎的な出題であり、刑法が応用的な(事例分析の難易度が非常に高い)出題でした。難易度が高い順に「刑法>>>憲法≧民法>商法」という印象です。

京大ロースクール入試当日の留意点

かもっち

京大ロースクール入試当日に気を付けるべきことがあれば教えてください。

かすたむ74

まず、予備試験の論文式試験などと異なり、京大ロースクール入試には独特のルールがあります。

例えば、京大ロースクール入試での試験時間は 60 分や 120 分ですし、また、マーカーや色付きボールペンを使うことができません

特に、普段から予備試験の論文式試験を前提として起案の練習をされている方はルールを混同しないように注意してください

かすたむ74

次に、当日貸与される六法は大きく「試験用六法」などの記載があり、一見すると特注品の様に見えます

しかし、中身は普通のデイリー六法です。ですから、試験当日に貸与される六法の外見だけ見て焦らないようにしてください。また、六法の表紙を張り替えている都合からか、1 ページ目(目次のページ)が表紙とくっついているケースもしばしば見受けられます。

ですから、六法を開いたときに目次が無いように見えても、冷静に表紙と 1 ページ目がくっついていないかを確認してください。

かすたむ74

さらに、京都大学は国立大学ですから、私立大学と異なり設備等が必ずしも最新のものではありません。

例えば、試験会場の机は、前の椅子と一体化しており試験中に揺れることも多いです。

ですから、試験会場の環境はある程度覚悟をしておいて、当日多少のトラブルが起こっても動じないようにしておくべきです。

かすたむ74

最後に、京大ロースクール入試は決して難易度が高いものではないということを忘れないようにしてください。

試験当日に私が提出した答案は、はっきり申し上げて見るに堪えい程に散々な出来のものでした。しかし、それでも何とか合格を頂戴しています。仮に、皆さんの実力を発揮しきれなかった科目があったとしても、それ以外の科目で「周りの受験生よりも多少マシな」答案を書くことができれば、十分合格することができます。

ですから、最後まで事例と絡めつつ基礎的なことをきちんと書くことに注力し、ラストの科目が終わるまで絶対にあきらめないでください

京大ロー入試の受験生へのメッセージ

かもっち

最後にこれから京大ロースクール入試を迎える後輩受験生の方にアドバイスをお願い致します。

かすたむ74

京大ロースクールに合格するために最も重要なことは、基本的な事例問題を何度も繰り返し勉強することです。先に述べた様に、京大ロースクール入試では典型論点など基礎的な問題が中心に出題されます。

確かに、(今年の刑法第 1 問の様な)難易度が高い問題も出題されることはあります。

しかし、試験はあくまで相対評価ですから、それ以外の基礎的な問題を解くことができれば十分合格することができます。ですから、あまり手を広げ過ぎず、アウトプットを中心にした繰り返しの勉強を根気強く続けることが何よりも重要です。

京大ロースクール入試は決して難易度の高いものではありません。ですから、必要な量を正しい方向で勉強すれば、皆さんも必ず合格することができます。応援しています。頑張ってください。

かもっち

かすたむ74さん、この度は合格者インタビューにご協力下さりありがとうございました。

終わりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、京大ロー入試既修者試験に合格されたかすたむ74さんに合格者インタビューをさせて頂きました。

これから京大ロー入試を受験される方は是非、参考にしてみてください。

また、当サイトでは、法科大学院の口コミサイト「#ロースクールはいいぞ」を運営しております。各ロースクールの司法試験合格者数、合格率も整理しておりますので、是非、参考にしてみてください。

\日本初の法科大学院の口コミサイト/

アガルートの三種の神器

当サイトが考えるアガルートの講座のベスト3。合格への寄与度が高い講座だと考えております。

かもっち

総合講義は、司法試験の基本7科目について
合格に必要な知識をインプットする講座です。

>>>>合格者占有率45.3%のアガルート総合講義の評判を徹底解説【インプット講座の新定番】 – 法書ログ (hosyolog.com)

あひるっぺ

論証集の使い方講座は、インプットした知識を答案として表現する方法を学ぶ講座。
コストパフォーマンスに非常に優れており、イチオシの講座だよ!

>>>>超おすすめ‼︎アガルートの論証集の使い方講座-論証のロジックとコアとなるキーワードを正確に理解できる – 法書ログ (hosyolog.com)

かもっち

重要問題習得講座は、アガルートの事例演習をするための講座。アウトプット講座だ。
多数の問題演習を通じて、論述レベルを合格レベルに引き上げる。
論述の基礎力を養うことができる。
事例演習は、本講座と過去問で十分という声もあるぞ!!

>>>>アガルートの重問は不要?合否を分ける勉強法【三種の神器】 – 法書ログ (hosyolog.com)

\アガルートの三種の神器をお得に始める/

コメントする