刑法初学者向け

これから刑法を学ぶ人におすすめの書籍です。刑法の定番の基本書、教科書といえば基本刑法ですが、いきなり初学者が取り組むにはオーバースペックだと思います。本書は、刑法総論及び各論の重要なテーマが厳選されて掲載されているため、刑法の基本的な考え方はもちろん、何が重要なテーマであるのか、刑法の学習範囲の全体像を掴むのにうってつけです。値段的にも手に取りやすいかとおもいます。

内容
4.0
コスパ
4.0
おすすめ度
4.0
この書籍の難易度
難易度1
このレビューの投稿者
このレビューに投票する
こちらの口コミはいかがですか?
入門書っぽいけど、応用もカバー
民事訴訟法 (有斐閣アルマ)の口コミ・評判
Pick Up 口コミ
ポケットサイズで、入門書っぽいけど、書かれている内容は、かなり高度です。これから民事訴訟法を勉強しようとしている方よりも、一通り学習を終えた人が、おさらいとして、一読するのが良いかもしれま […]
1
最新版は司法試験受験生はもちろん予備試験受験生にもおススメ
司法試験論文対策 1冊だけで倒産法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
ようやく改訂版が出たことで、これからシェアが増えるであろう優れものに変わりました。 中身としては、倒産法の趣旨規範ハンドブックに過去問の答案例が付いているというものになります。 倒産法は、基 […]
1 · 18
刑法演習書の定番になるか
刑法演習サブノート210問の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
刑法の定番の演習書としては、事例演習教材だと思いますが、事例演習教材は、中上級者向けの書籍で、基礎知識をおさえたばかりの時期には、難しすぎます。この点、本書は、基本的問題であり、初学段階 […]
5
上級者向け
事例で考える会社法 (法学教室ライブラリィ)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
会社法が得意な人、好きな人向けの演習書という印象。会社法に苦手意識を持っている人には、おすすめしません。予備試験の受験生であれば、あえて取り組む必要はないと思います。 司法試験合格者
2
網羅的ではあるが・・・解説がないのがマイナス
判例教材 刑事訴訟法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
658の判例・裁判例を掲載していて、刑事訴訟法の重要な分野をほぼ網羅しているのではないかと思われます。 また、□(学習不可欠)や○(参照判例)を用いて区分けしており、判旨の中での判例や裁判例がど […]
9
中上級者向けの刑法の演習書
刑法事例演習教材の口コミ・書評
Pick Up 口コミ
とにかく演習量をこなしたい人におすすめです。解説はあっさりしていますが、司法試験の多論点型の出題に備えるには、有効です。ただ答案例は付いていません。その意味で、中上級者向けの演習書だと思い […]
2
メインテキストというよりも辞書向きかも?
憲法I 基本権の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
LSの授業で参考文献として挙げられていたため、購入しました。 三段階審査を意識した記述で芦部憲法などに比べると丁寧な説明がなされています。 ただ、説明が丁寧過ぎることもあり、私の場合は、メイン […]
2 · 25
欲しい情報がちゃんと載っている
基本刑法Ⅱの書評・口コミ
Pick Up 口コミ
予備校の参考答案では当たり前に充足すると考えられるような構成要件該当性の検討が飛ばされることがありますが、そのような構成要件の定義を確認するときに使っていました。構成要件一つ一つの説明がさ […]
3
芦部ブランド
憲法( 芦部信喜)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
憲法学的に良著と言われているのだろう。 しかし、この本では点が取れない。短答にしろ、論文にしろ。 初学者にわかりやすいかと言われると、読み進めるのに苦労はしないが、 では何か基本が身につくか […]
2
刑法はこの判例集が1番
判例刑法総論の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
他の方も指摘しておりますが、刑法は百選の評判があまりよくなく、最近最新版がでましたが、新しい判例が追加された以外、旧版と変わってる箇所は無いため同じような評判にとどまると思います。 百選の […]
1
1 · 7
error: Content is protected !!