【2024年】名大ロー入試対策|合格者インタビュー#22【既修者試験】

あひるっぺ

名古屋大学法科大学院の既修者入試を受けたいと思うんだけど、合格者はどんな勉強をしているのだろう

かもっち

あひるっぺさん。今回は、令和6年度の名古屋大学ロー入試(2025年入学)に合格され台湾ケンさんに、合格者インタビューを行ったよ。

台湾ケンさんのお話を参考にしてみると良いよ。

あひるっぺ

合格者のお話はめちゃくちゃ参考になります

かもっち

本インタビュー企画の趣旨は、ロースクール入試合格者の方々にインタビューを敢行し、これからロースクール入試を迎える受験生に有益な情報を提供することにあります。

今回は、名古屋大学法科大学院入試の対策について、お伺いしたいと思います。

\本記事を読めば分かること/

令和6年名古屋大学ロー入試合格者の入試対策の方法

令和6年度名古屋大学ロー入試(既修者試験)の雑感

名古屋大ロースクール入試当日の留意点

名古屋大ロー入試を受験される方へのアドバイス

名古屋大ロー入試合格者のご経歴

台湾ケンさん様

MARCH法学部出身

令和6年度名古屋大学ロースクール合格者

勉強期間約2年

Profile Picture
かもっち

この度は、法書ログロースクール
入試合格者インタビュー企画の
取材依頼にご快諾頂きまして
改めてお礼申し上げます。

まずは、
ご経歴を教えてください。

台湾ケンさん

MARCHの法学部出身です。

勉強期間約2年です。

かもっち

今回、どのコースを
受験されたのでしょうか?

台湾ケンさん

既修者一般選抜を受験し、既修試験に合格しました!

名古屋大ロースクール入試の対策

かもっち

名大ロースクール入試のためにどのような対策を行われたのでしょうか(過去問対策の開始時期、過去問対策の内容、論文対策の方法など)。

台湾ケンさん

主に伊藤塾論文教材の問題研究を周回しました。入試2週間前からは名古屋ローの過去問を過去3年分答案構成して名大特有の問題に対策しました。

また同じく伊藤塾を利用している友人二人と自主ゼミを組み、毎朝ZOOMで論証を復習する機会を設けていました。

資格予備校の利用

かもっち

資格予備校は利用されましたか?

台湾ケンさん

伊藤塾の入門講座塾長コースを利用しました。

大学二年次から受講を開始し、大学四年次までに基礎マスター・論文マスターを一通り聞き終えるペース(伊藤塾の推奨スケジュールに則して)で受講しました。

ロースクール入試は個々のロースクール対策をするだけでは中々合格をすることは難しく、あくまで予備試験・司法試験の勉強の中間地点にある試験と考えていたため、伊藤塾での学びは結果的にロースクール入試に大いに役立ったと考えています。

またロースクール入試対策では入試直前期以外は予備校等が出している予備試験・司法試験の過去問を専ら取り組んだ方がいいと思います。(伊藤塾:問題研究、アガルート:重問)

令和6年名古屋大ロー入試の出題雑感

かもっち

今年度の名大学ロースクールの出題について、雑感を教えてください。

台湾ケンさん

名大ロースクールは、配点的に山場の試験科目が民法だといえます。なので民法の試験では気合を入れて取り組みました。また名大ローの一週間前に受験した大阪ローの民法で出題された取得時効絡みの論点が名大ローでも出題されたため、大阪ローの復習をしていた自分にとって問題は解きやすく感じました。なので併願したロー入試の問題は終わった後に復習をしておくことを強くお勧めします。

また名大ロー特有の一行問題については特段対策をせず現場思考で解答をしました。過去の受験生の方も「一行問題は白紙でも事例問題が人並みに書けていれば十分合格する」との感想を言っておられたのでそれを信用していいと思います。実際自分は商法の手形に関する一行問題は全く分からなかったため白紙で提出しました。

名大ロー入試の受験生へのメッセージ

かもっち

名大ロースクール入試当日に気を付けるべきことがあれば教えてください(試験会場、アクセス、六法、休憩時間の過ごし方等)。

台湾ケンさん

他のロースクールと異なり、書き込みのない六法を各自持ち込む必要があるため、絶対に忘れないように注意してください。

かもっち

最後にこれから名大ロースクール入試を迎える後輩受験生の方にアドバイスをお願い致します。

台湾ケンさん

あくまでロースクール入試は通過点であり、ゴールは司法試験合格ということを絶対に忘れずに、ロースクール入試を普段の勉強の中間確認とできるようなモチベーションで頑張って下さい。

かもっち

この度はインタビューにご協力頂きありがとうございました!

あひるっぺ

これからもよろしくお願いします!

終わりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、名古屋大ロー入試既修者試験選抜に合格された「台湾ケンさん」に合格者インタビューをさせて頂きました。

これから名古屋大ロー入試を受験される方は是非、参考にしてみてください。

また、当サイトでは、法科大学院の口コミサイトを運営しております。

各ロースクールの司法試験合格者数、合格率も整理しておりますので、是非、参考にしてみてください。

\日本初の法科大学院の口コミサイト/

▽名古屋大学法科大学院の口コミ・評判▽

『予習が大変だが、その分合格率が高いのは納得』

どの法科大学院も基本的に予習が大変だと思いますが、他と比べても特に予習が大変だと思います。既修1年の春学期はほんとに予習しかできませんでした。ただ、予習は上手く手を抜いてやってる人もいるし、期末テストができれば単位が出たので、どの程度の量・質を予習に求めるかは、自分に合う形で決めていくのが良いと思いました。授業の質や難易度はそれぞれですが、既修コースに入学できれば、十分についていけると思います。質はバラバラでしたが、民法演習と行政法演習は良かったです。

>>>名大ローの口コミ・評判の詳細を確認する。

コメントする