憲法判例百選Ⅱの書評・口コミ

1 · 6
基本情報
定価
¥2,530

※一部税込価格の表示となっております。

発売日
ページ数
228頁
特徴
AIレビュー
ソフトカバー
ハードカバー
事項索引
判例索引
条文索引
横書き
縦書き
内容紹介

装幀一新! 最高裁大法廷判決2件を含む4件を新収録。基本的人権分野のうち人身の自由,国務請求権,社会権,参政権,統治分野に関する判例を102件収録。そのほかにAppendices10件も収録し,メリハリをつけた解説を付す。

目次

〔基本的人権〕
Ⅴ 人身の自由 GPS捜査と憲法35条など17件
Ⅵ 国務請求権 国家賠償責任の免除・制限と憲法17条など7件
Ⅶ 社会権 生活保護基準改定による老齢加算廃止など15件
Ⅷ 参政権 議員定数不均衡と改正の合理的期間など15件
〔統治の原理・機関・作用〕
Ⅰ 天 皇 天皇コラージュ事件など2件
Ⅱ 戦争放棄 憲法9条と国の私法的行為など5件
Ⅲ 国会・内閣 国会議員の免責特権/内閣総理大臣の職務権限など7件
Ⅳ 裁判所 裁判員制度の合憲性/裁判官の政治運動/違憲の争点を提起しうる当事者適格など21件
Ⅴ 財 政 国民健康保険と租税法律主義/租税法律における遡及的立法など4件
Ⅵ 地方自治 自治体の課税権など2件
Ⅶ 国法の形式 法令公布の時期/立法の委任など7件
計102件 ほかAppendices 10件

レビュー

※旧版の口コミも含みます。

おすすめ予備校講座(PR)

判例百選掲載の重要判例を,論述例の形で,短時間で攻略する

本講座は,渡辺悠人講師が,法律基本7科目の判例百選掲載判例のうち,司法試験・予備試験の論文式試験との関係で必ず押さえておくべき重要判例を解説する講座です。1判例あたり10分前後という短時間で,しかも論述例の形で解説するため,極めて効率的な論文対策になります。

アガルート30%OFFセール開催中!!

現在、令和4年度司法試験の合格者占有率45.3%を誇るアガルートアカデミーが期間限定で旧版の講座を対象にアウトレットセール(30%OFFセール)を開催しています。

カリキュラム(講座パック)はもちろん、総合講義、論証集の使い方、重要問題習得講座などの人気講座もセール対象となっています。

お得にアガルートの講座を受講したい方、科目の弱点強化をしたい方、これから司法試験の対策を始める方は、是非、公式サイトでセールの詳細を確認し、この機会を活用してみましょう。

\見逃さないで、期間限定です/

コメントを残す

error: Content is protected !!