※一部税込価格の表示となっております。
210の具体的な事例で憲法の基礎知識をゲットしよう!
憲法を学ぶ初歩の段階で、教科書や授業で学んだ知識を事例で確認できる、初めの第一歩として最適な演習書。
憲法の学習の基礎中の基礎を押さえるための一冊です。
どの項目も1項目2頁。1頁目(表)に簡単な設例と質問、そして、参考判例を、2頁目(裏)に解説。しかも、1冊で憲法全体をカバーしています。
設問は、有名な事件を単純化するなど、憲法が問題となる事例や局面をできるだけ具体的に分けてイメージしやすくしています。
解説は、基本的な判例や標準的な学説をベースにして、わかりやすく考え方の道筋を示しています。
全国の法学部・法科大学院で、憲法の授業を担当している44名の先生方の「こういうところを基本として押さえておいてね」というメッセージを集約した演習書。
初学者はじっくりとこの1冊に取り組んで基礎固めを、法科大学院生は短期間で集中的にこの本を読んで知識の欠落部分の補充に役立ててください。
予復習で自習する際、森の中で方向感覚を失わせないための羅針盤。
現在の標準的な学部学生の目線で、憲法の条文の内容や趣旨、憲法学における原理原則や基本的な判例・学説について、地に足のついた理解を可能にする推しの一冊。
大好評の「演習サブノート210問」シリーズ、基本三法、完結!
〔総論・人権〕 1~154
〔統 治〕 155~210
※旧版の口コミも含みます。
あなたも口コミをシェアしませんか? |

ログイン不要で簡単に投稿できるよ!
※旧版の口コミも含みます。
あなたも口コミをシェアしませんか? |

ログイン不要で簡単に投稿できるよ!
アガルート30%OFFセール開催中!!

現在、令和4年度司法試験の合格者占有率45.3%を誇るアガルートアカデミーが期間限定で旧版の講座を対象にアウトレットセール(30%OFFセール)を開催しています。
カリキュラム(講座パック)はもちろん、総合講義、論証集の使い方、重要問題習得講座などの人気講座もセール対象となっています。
お得にアガルートの講座を受講したい方、科目の弱点強化をしたい方、これから司法試験の対策を始める方は、是非、公式サイトでセールの詳細を確認し、この機会を活用してみましょう。
\見逃さないで、期間限定です/