刑法演習サブノート210問の書評・口コミ
紹介文章
紹介
210の具体的な事例で刑法の基礎知識をゲット!
刑法を学ぶ初歩の段階で、教科書や授業で学んだ知識を事例で確認できる、初めの第一歩として最適な演習書。むずかしい演習書はたくさんありますが、基本中の基本だけを学ぶための演習書、他にはありません。この本で、あなたの知識を試してみてください。
1項目2頁。1頁目(表)に簡単な設例と質問、そして、参考判例を、2頁目(裏)に解説。2頁で一気に理解が深まる。なかみは、条文を確認するものや、判例を確認するものばかり。しかも、1冊で刑法全体をカバーしています。
全国の法学部・法科大学院で、刑法の授業を担当している45名の先生方の「こういうところを基本として押さえておいてね」というメッセージを集約した演習書。初学者はじっくりとこの1冊に取り組んで基礎固めを、法科大学院生は短期間で集中的にこの本を読んで知識の欠落部分の補充に役立ててください。
「あっ、そうだったのか」という「アハ体験」に満ちた、刑法の学習がより楽しく、面白く、効率的になる推しの一冊。
大好評の『民法演習サブノート210問』の刑法版、誕生!
著者プロフィール
井田 良 (イダ マコト) (編集)
中央大学大学院法務研究科教授(2020年4月現在)
大塚 裕史 (オオツカ ヒロシ) (編集)
明治大学専門職大学院法務研究科教授(2020年4月現在)
城下 裕二 (シロシタ ユウジ) (編集)
北海道大学大学院法学研究科教授(2020年4月現在)
髙橋 直哉 (タカハシ ナオヤ) (編集)
中央大学大学院法務研究科教授(2020年4月現在)
レビュー
4.54
5 星
75%
4 星
0%
3 星
25%
2 星
0%
1 星
0%
内容
4.50
コスパ
4.50
おすすめ度
4.50
1 - 4 を表示しています
5.0
|
刑法総論・各論の問題が計210問載っています。レベルはどれも基本的なもので、重要論点はほぼ網羅しているように思います。大問1問につき […]
※旧版の口コミも含みます。
投稿者情報
人気書籍

カンタン1分登録で今すぐ会員になりませんか?
法律書籍に特化した会員限定の口コミサイトだからこそ、クオリティーの高い口コミが投稿されています。
会員は、すべての口コミを無料で閲覧することができます。あなたの情報収集が段違いに楽になります。