行間を読む作業が必要
基礎的な用語の説明を他の基本書に比べて丁寧に書いてくれています。
独自説が強いとの意見もありますが通説もしっかり説明されています。
しかし、独自説の部分は民訴法の最先端の議論で、かなり高度です。
また、具体的な適用が書かれていなかったり結局どの説がいいのかというところをぼかしていたりするので結構行間を読む必要があります。
なんか判例の射程とか学説の紹介とか多く詰めようとしすぎてるから行間を読まなきゃ分からないようになってるのかなって感じです。
基礎的な部分を復習したり問題意識に触れるのには最適ですが、他の本も合わせて使ったり分からないところはお近くの先生に聞けると真価を発揮します。
僕は瀬木民訴(元判事)と重点講義(辞書)と本書(学者本)という使い分けをしてます。民訴はこれ一冊という本がないですね。。
法科大学院生
55
このレビューに投票する
投票をしてみませんか? |
ログイン不要で誰でも投票できるよ!
このレビューの投稿者
▽新着書籍▽
こちらの口コミはいかがですか?
Pick Up 口コミ
もちろん通読しています。この一冊での芦部憲法については色々な評価がされているところだとは思いますが、私としては論文対策では使わないかな、と思います。審査基準について、他の箇所との整合性が取 […]
17
Pick Up 口コミ
良書です。 論点それぞれに解説、条文、判例、概説が挙げられ過不足ない内容になってます。 星4つとしたのは基礎の基礎で刑事訴訟法に触れたことがない人がいきなり取り組むには少し難しいと感じたため […]
1 · 13
Pick Up 口コミ
民法の入門書は、潮見先生の書籍が有名だと思いますが、個人的にはこちらの道垣内弘人先生の書籍がおすすめです。なぜ法律が必要なのか、日本の法律の起源などから最新の電子決済に関する記述まで幅広く […]
27
Pick Up 口コミ
評価が分かれる演習書だと思います。答案例もなく、理論面の解説が厚いため、一見すると試験対策には不向きかも知れません。しかし、私は、本書から、民訴の面白さを学べました。表面的な学習は、つまら […]
54
Pick Up 口コミ
評価が比較的高いようですが、私には合いませんでした。 例えば、伝聞。 この本の伝聞は絶品という評価を聞いたことがありますが、私は読んでも、より理解が深まるというこ とはありませんでした。 文体 […]
23
Pick Up 口コミ
司法試験受験生が知っておくべき刑法各論の構成要件の定義や論点についてはほぼ網羅的に扱われています。 また、判例などをベースにした事例も載せてくれているので、具体例をイメージしながら学習を進め […]
33
Pick Up 口コミ
刑法が得意になりたいなら必ず読むべき本と言える。典型論点の深い理解を得られる良書である。刑法事例演習教材との組み合わせで使うととてもよい。問題の所在から、複数の学説の検討、そして筆者の見解 […]
20
Pick Up 口コミ
民事訴訟法の基本書は、分厚過ぎて読めない!! 分厚い本の方が理論的に精緻であったり、網羅性が高くなる利点はあろうと思われますが、通読をするには時間がかかり、骨が折れます。従って民事訴訟の全体 […]
3 · 43
Pick Up 口コミ
判旨行政法判例解説の定番です。新たに21件の判例が収録されました。本書は事実の概要・判旨・解説に分けられています。 行政法の全体像をつかむには判例の理解が重要です。行政法判例百選1では、事案の […]
15
Pick Up 口コミ
百選でなくこのケースブックを使う利点というのは、新しい判例をより多く学べるところと、事案が百選よりも詳細に書いているので、判例の射程問題により対応できるところであると思います。個人的には、 […]
24