行政法の勉強には必須

行政法の勉強は教科書だけを読んでいても捗りません。
事例問題で個別法令の仕組みを理解するエクササイズが必須となります。
本書でたくさんの事例に触れることで,「そういうことだったのか」という経験をすることが重要だと思います。

内容
4.5
コスパ
N/A
おすすめ度
4.5
1 · 39
このレビューに投票する
投票をしてみませんか?
あひるっぺ

ログイン不要で誰でも投票できるよ!

このレビューの投稿者
こちらの口コミはいかがですか?
論点重視の基本書
会社法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
基本書としてリーガルクエストと並んで人気の本です。 論点の解説が本文中に埋め込まれている基本書が多い中、本書の論点が登場するたびに太字で問題提起がされている点(例えばp171「商業登記の存在は […]
43
公法系は判例が第一
行政判例百選Iの書評・口コミ
Pick Up 口コミ
行政法はいわゆる7法の中で憲法に並び最も判例学習が重要な科目の1つだと思います。そして、行政法の判例学習で抗告訴訟の判例は重要判例が百選よりも多くなってしまいますが、総論部分ではこの百選に載 […]
15
統治の入門
3.5
|
憲法I 総論・統治 NBS (日評ベーシック・シリーズ)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
日本評論社の安定の入門シリーズ(日評ベーシック・シリーズ、NBS)の憲法統治編です。統治の勉強は後回しにしがちですが、本書だけでも読んでおくと統治の全体像がスッと入ってきます。判例通説ベースの解 […]
38
家族法ならこれ!
家族法 -- 民法を学ぶの書評・口コミ
Pick Up 口コミ
ローの指定教材は、リークエですが、私は、窪田先生の家族法を使用しています。講義口調でわかりやすいです。家族法は、暗記のイメージが強いですが、論文でも頻出の分野なので、基本書等でしっかり勉強 […]
18
司法試験に必須ではないが、読んでて楽しい
会社法(田中亘)の口コミ・レビュー
Pick Up 口コミ
司法試験対策としては、他の演習書とリークエをやれば十分だと思われるが、この本のコラムなどはとても読んでいて楽しい。自分が試験対策として学んできた知識がどのように実務で使われるのか、について […]
33
不法行為を学ぶならこれ一択
基本講義 債権各論〈2〉不法行為法 (ライブラリ法学基本講義)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
不法行為法は予備校本などでは4要件だけを簡単に解説するものが多いですが、この本は主張立証責任を意識した要件の立て方から解説されています。また、紛争類型ごとに章を立て詳しく記述がされているため […]
19
必読
刑事訴訟法判例百選の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
判例百選の中でも,マストバイな判例集と思います。 司法試験合格の上で,必要な判例が網羅されています。むしろ,この判例百選掲載レベルの判例は全て知識として習得すべきと思えます。 特に,解説部 […]
15
噛み砕いた解説が非常に良い
4.3
|
判例講座 刑事訴訟法(公訴提起・公判・裁判篇)
Pick Up 口コミ
書かれている内容自体は決して簡単ではないと思います。その意味でいきなり本書で勉強するのはハードルがあるかと思います。 他方で、既に一通りの論点を学習された方が読めば、判例や論点に対する理解 […]
2 · 1 · 15
改正法対応の民法の演習書
民法演習サブノート210問の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
題名の通り民法の事例問題が210問収録されている。民法は、基礎基本が何より重要です。本書をやり切れば、民法の基礎基本を身につけることが出来るでしょう。
25
ケース付きのコンパクトな基本書
労働法(水町) の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
事例に基づいて体系的に学習を進めることが出来る。日本評論社の基本シリーズに似ている構成だと思います。水町先生は、本書より分厚い体系書も執筆されているので、より詳しく勉強したい方は、そちらへ […]
21