民法の理解が進む良書

本文中で改正された箇所が明示され、それがどのように変更されたのかについても説明されていたため、独学で学習している私にとっては非常に助かりました。また、理論に飽きた時には、コラムが挿入されており、法と社会、実務とのつながりを感じることができるのも良い点だと思います。内田民法はいろいろ賛否があるようですが、間違いなくベストセラーです。法律を勉強するならば読んていて損はないと思います。

内容
4.0
コスパ
3.5
おすすめ度
4.0
この書籍の難易度
難易度2
このレビューの投稿者
このレビューに投票する
こちらの口コミはいかがですか?
改正法には対応しているが…
民法判例百選Ⅲ 親族・相続の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
本書は改正相続法の施行が決まってから比較的直ぐに出されたもので、一応改正相続法には対応しています。もっとも、旧法との違いを説明すべく、改正により意義を失う判例を掲載したとのこと。そのため、 […]
2
入門刑事手続法が合わない方はこちら
基本刑事訴訟法I 手続理解編の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
本書は大人気の基本シリーズの刑訴手続き版になります。近日中に論点編が出るようです。 初学者であれば間違いなく、有斐閣の入門刑事手続法か本書をおすすめします。入門手続法の方もレビューを投稿し […]
3
憲法の土台として
憲法( 芦部信喜)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
憲法といえば、こちらの圧倒的支持を得ている芦部先生の本書。ちょうどいい分量かつ内容も充実した良書で、初学者の方から法学部、法律資格受験生まで、すべての方に読んでいただきたい一冊です。 論点が […]
1
民事訴訟法と言えばコレ!
基礎からわかる民事訴訟法の口コミ・評判
Pick Up 口コミ
抽象的でイメージしにくく、苦手意識がある方が多い民事訴訟法。本書では分厚いものの、図が多用されているので、スムーズに読み進めることができます。 これから民事訴訟法を一からざっくり学びたい方や […]
5
どっちを選ぶか
ポケット六法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
デイリーかポケットかの二択であることが前提として、条文の探しやすさと条文の見やすさは前者の方が勝ります。しかし、後者の方が本番の法文には近いように感じます。正直どちらを使ってもいいと思いま […]
1 · 4
基本的に通説判例重視
刑事訴訟法 (LEGAL QUEST)の口コミ・評判
Pick Up 口コミ
リークエ刑事訴訟法は、基本的に通説判例ベースの解説がなされています。またgps判例等近年の重要判例への言及も随所でなされています。しかし、訴因の部分の解説において、独特な解説がなされており、そ […]
1 · 5
安心できる論証集
アガルートの司法試験・予備試験 合格論証集 刑法・刑事訴訟法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
“答案を書けるようにならなければいけないが、何を書いたらよいか全くわからない”と悩んでいる初学者の方に、お薦めします。論点とすべき項目について、実際に論証という形で示されているため、どのよう […]
1 · 2
初学者の方にはきついかも…
基本行政法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
 行政法を分かりやすく解説した本書。適宜挿入される図・表が、また感動的に分かりやすい。サクハシと並び、大変な人気を誇っているのではないでしょうか。  しかし、初学者の方にはややスパルタかも […]
6
まとまりすぎて、初学者には困難。図は良いが…
会社法(宮島司)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
熱烈なファンがいる様子の宮島会社法。新版が出たとの事で購入しました。当時の私は会社法初学者。書店で見た際の、本書の薄さに惹かれました。 確かに、本書は薄いです。リーガルクエスト会社法(第4版 […]
5
1 · 4
error: Content is protected !!