憲法学再入門の書評・口コミ

7
基本情報
定価
¥2,090

※一部税込価格の表示となっております。

発売日
ページ数
218頁
特徴
AIレビュー
ソフトカバー
ハードカバー
事項索引
判例索引
条文索引
横書き
縦書き
内容紹介

憲法の抽象的な議論や難解な概念に、不安や苦手意識はありませんか?基礎知識・概念に立ち返り、また視点を変えることで、本書から”再入門”をしてみよう。「法学教室」の好評連載を単行本化。補章「憲法判断とは何を判断することなのか?」を新規収録。さらに、それぞれの著者による、お互いのパートについての「解題」も収録。

目次

統治機構編(国民の意思と人格-帰報:統治機構の、いや法学の基礎知識
政治の領域における国会と内閣-主権者国民と権力分立とではどっちが偉いのか?
法の領域における国会と内閣-法の支配のプロジェクト
法の領域における裁判所-暗闇での裁判官の華麗な跳躍
独立性のある行政機関-委員会、裁判所、自治体、そして専門職
憲法の妥当性と憲法保障-なぜ君は頭からコーヒーをかぶらないのか?
憲法判断とは何を判断することなのか?-合衆国皇帝ノートン閣下ヨリ処分違憲ナル勅命ヲ拝ス
木村憲法学における創造と正統性)
人権編(人権なき人権条項論
「審査基準論」を超えて
まなざしの憲法学
表現の自由論-その魔力からの解放について
社会的権力への懐疑
自由と公共の距離-西村裕一「人権と公共性」論・再考)

レビュー

※旧版の口コミも含みます。

この書籍の口コミを募集しています
あなたも口コミをシェアしませんか?
あひるっぺ

ログイン不要で簡単に投稿できるよ!

口コミ

※旧版の口コミも含みます。

この書籍の口コミを募集しています
あなたも口コミをシェアしませんか?
あひるっぺ

ログイン不要で簡単に投稿できるよ!

こちらの書籍はいかがでしょうか。
1 - 3 を表示しています

アガルート30%OFFセール開催中!!

現在、令和4年度司法試験の合格者占有率45.3%を誇るアガルートアカデミーが期間限定で旧版の講座を対象にアウトレットセール(30%OFFセール)を開催しています。

カリキュラム(講座パック)はもちろん、総合講義、論証集の使い方、重要問題習得講座などの人気講座もセール対象となっています。

お得にアガルートの講座を受講したい方、科目の弱点強化をしたい方、これから司法試験の対策を始める方は、是非、公式サイトでセールの詳細を確認し、この機会を活用してみましょう。

\見逃さないで、期間限定です/

コメントを残す

error: Content is protected !!