28
基本情報
定価
¥2,640
※一部税込価格の表示となっております。
発売日
ページ数
289頁
特徴
AIレビュー
ソフトカバー
ハードカバー
事項索引
判例索引
条文索引
横書き
縦書き
内容紹介
単なる個別判例の知識を超えた「憲法的思考の俯瞰図」。判例を題材にした事例問題から、権利と権利の対立を軸にした論文答案の書き方を学ぶことができるとともに、多くの基本判例を有機的に関連付けた学習が可能。素材は比較的新しい(裁)判例や事件に求め、基本判例から(あるいは、基本判例に立ち返って)設問を考えるように誘導している。
目次
取材の自由
思想・良心の自由-卒業式における国家斉唱の際の不起立
行政による国民への情報提供
行政手続と令状主義および黙秘権
文化財保護と政教分離
Nシステムと肖像権、自己情報コントロール権
性犯罪者の住所管理
青少年保護育成条例
暴走族追放条例
集合住宅のドアポストへの政党ビラの配布と表現の自由〔ほか〕
レビュー
※旧版の口コミも含みます。
この書籍の口コミを募集しています
あなたも口コミをシェアしませんか? |

ログイン不要で簡単に投稿できるよ!
口コミ
※旧版の口コミも含みます。
この書籍の口コミを募集しています
あなたも口コミをシェアしませんか? |

ログイン不要で簡単に投稿できるよ!
こちらの書籍はいかがでしょうか。
アガルート30%OFFセール開催中!!

現在、令和4年度司法試験の合格者占有率45.3%を誇るアガルートアカデミーが期間限定で旧版の講座を対象にアウトレットセール(30%OFFセール)を開催しています。
カリキュラム(講座パック)はもちろん、総合講義、論証集の使い方、重要問題習得講座などの人気講座もセール対象となっています。
お得にアガルートの講座を受講したい方、科目の弱点強化をしたい方、これから司法試験の対策を始める方は、是非、公式サイトでセールの詳細を確認し、この機会を活用してみましょう。
\見逃さないで、期間限定です/