一橋大学法科大学院の入試を受けたいと思うんだけど、合格者はどんな勉強をしているのだろう。
あひるっぺさん。今回は、令和4年度の一橋ロー入試(2023年入学)に合格されたワンコイン人間さんに、合格者インタビューを行ったよ。
ワンコイン人間さんのお話を参考にしてみると良いよ。
合格者のお話はめちゃくちゃ参考になります。
本インタビュー企画の趣旨は、ロースクール入試合格者の方々にインタビューを敢行し、これからロースクール入試を迎える受験生に有益な情報を提供することにあります。今回は、一橋大学法科大学院入試の対策について、お伺いしたいと思います。
\本記事を読めば分かること/
・令和4年一橋ロー入試合格者の入試対策の方法
・令和4年度一橋ロー入試合格者が利用した予備校の講座
・令和4年度一橋ロー入試の雑感
・一橋ロースクール入試当日の留意点
・一橋ロー入試を受験される方へのアドバイス
目次
一橋ロー入試合格者のご経歴
ワンコイン人間様
法学部出身
令和4年度一橋ロー合格者
本格的に試験対策し始めたのは、2022年の春から
この度は、法書ログロースクール入試合格者インタビュー企画の取材依頼にご快諾頂きまして、改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。
まずは、ご経歴を教えてください。
法学部出身です。
学部の授業で法律には触れていましたが、本格的に試験対策し始めたのは、2022年の春からです。
今回受験されたコースを教えてください
既修者試験ですです。
一橋ロースクール入試の対策
一橋ローの書面審査のためにどのような対策をされたのでしょうか(学部成績、TOEICなど)。
TOEICは、受験の前の年になんとなく受けただけですので、特別、一橋ロー入試を意識して対策はしていませんでした。学部成績も、テスト勉強をしっかりした程度で、あまり一橋ロー対策は意識していません。
ステートメントは、他のロー入試で提出したものを使い回すことはせず、一から書き上げました。正直、かなり時間がかかってしまい、論文式の勉強時間が削れてしまったのですが、ステートメントは最終面接でも触れられる可能性があるので、しっかり書くべきだと思います。
一橋ローの論文式試験のために、どのような対策をされたのでしょうか(過去問対策、自主ゼミなど)。
周りに一橋ローを受ける人がいなかったので、ゼミを組むことなく自分一人で勉強していました。試験の一か月前くらいから、過去問をフルで起案し始め、最終的には3年分くらいは書いたと思います。
論文にむけては、みんなが解けるような典型問題は確実に押さえ、難しい問題は、相対的に沈まない答案を書くことを意識しました。例えば、民訴法や刑法の第2問は、例年基本的な問題が出題されていたので、万遍なく学習をしました。一方で、刑法第1問や刑訴法は、かなり難しい問題が出題されるため、三段論法を徹底し、問題文の事実にとにかく触れることで、最低限必要なレベルに到達できるようにしました。
一橋ローの面接試験のために、どのような対策をされたのでしょうか。
過去の合格者の方のブログなどで情報収集をしたうえで、自分なりの回答を準備しました。また、ステートメントの中で、抽象的な説明にとどまっている部分や論旨が明確でない部分は、本番でも突っ込まれる可能性があると思ったので、どのような内容かを説明できるようにしました。
一橋ローでは、毎年聞かれる質問があるそうなので、合格発表後にでも情報収集をしておくべきだと思います。
資格予備校の利用
資格予備校は利用されていましたか。
アガルートの重要問題習得講座を、2022年春から受講していました。とにかく答案構成を繰り返して、問題抽出能力を高めました。一橋ロー対策としては、この講座と過去問で十分だと思います。
\この講座と過去問対策で十分/
令和4年一橋ロー入試の出題雑感
令和4年度の一橋ロースクールの出題について、雑感を教えてください。
全体的には、過去問と変わらない難易度だったと思います。民訴法、刑法第2問は、過去問同様、典型的な出題でした。憲法は、おそらく今年の司法試験と同じ問題意識の出題だったと思うので、事前にその問題をみた人とそうでない人でかなり差がついたのではないかと思います。
個人的には、刑訴法が今年度で一番難しいと感じました。特に(3)は、全く予想外の分野からの出題で、しかもその分野の典型論点だったので、見た瞬間に「これは足切りを食らうかも」と思いました(笑)。結局その問題はほとんど解けなかったのですが、最終的には合格できているので全体的に出来が悪かったのだろうと思います。
一橋ロースクール入試当日の留意点
一橋ロースクール入試当日に気を付けるべきことがあれば教えてください。
JRの中央線がとにかく止まるので、遠方から受験される方は、なるべく国立のホテルに泊まった方がいいと思います。仮に、電車が止まったとしても、試験時間が繰り下げになることがあるので、焦らず会場に向かってよいと思います。
一橋ロー入試の受験生へのメッセージ
最後にこれから一橋ロースクール入試を迎える後輩受験生の方にアドバイスをお願い致します。
(7)にも書いたように、私は本番でほとんど解けない問題がありましたし、振り返ってみると、かなり構成が崩れた解答をした部分もありましたが、何とか合格できました。
本番でよくわからない問題が出たとしても、落ち着いて三段論法を徹底した答案を書けば、必ず最低限は守れると思います。自分が難しいと思った問題は案外他の人も難しいと感じている場合は多いので、最後まであきらめずに頑張ってください。
ワンコイン人間さん、この度は合格者インタビューにご協力下さりありがとうございました。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
今回は、一橋ロー入試既修者試験に合格されたワンコイン人間さんに合格者インタビューをさせて頂きました。
これから一橋ロー入試を受験される方は是非、参考にしてみてください。
また、当サイトでは、法科大学院の口コミサイトを運営しております。各ロースクールの司法試験合格者数、合格率も整理しておりますので、是非、参考にしてみてください。
\日本初の法科大学院の口コミサイト/