【2023年】京大ロー入試対策|合格者インタビュー#5【既修者試験】

あひるっぺ

京都大学法科大学院の入試を受けたいと思うんだけど、合格者はどんな勉強をしているのだろう

かもっち

あひるっぺさん。今回は、令和4年度の京大ロー入試(2023年入学)に合格されたlawtofuさんに、合格者インタビューを行ったよ。

lawtofuさんのお話を参考にしてみると良いよ。

あひるっぺ

合格者のお話はめちゃくちゃ参考になります

かもっち

本インタビュー企画の趣旨は、ロースクール入試合格者の方々にインタビューを敢行し、これからロースクール入試を迎える受験生に有益な情報を提供することにあります。今回は、京都大学法科大学院入試の対策について、お伺いしたいと思います。

🚀アガルートの三種の神器知ってる?🚀

当サイトが考えるアガルートの講座のベスト3。合格への寄与度が高い講座だと考えております。

かもっち

総合講義は、司法試験の基本7科目について
合格に必要な知識をインプットする講座です。

>>>>合格者占有率45.3%のアガルート総合講義の評判を徹底解説【インプット講座の新定番】 – 法書ログ (hosyolog.com)

あひるっぺ

論証集の使い方講座は、インプットした知識を答案として表現する方法を学ぶ講座。
コストパフォーマンスに非常に優れており、イチオシの講座だよ!

>>>>超おすすめ‼︎アガルートの論証集の使い方講座-論証のロジックとコアとなるキーワードを正確に理解できる – 法書ログ (hosyolog.com)

かもっち

重要問題習得講座は、アガルートの事例演習をするための講座。アウトプット講座だ。
多数の問題演習を通じて、論述レベルを合格レベルに引き上げる。
論述の基礎力を養うことができる。
事例演習は、本講座と過去問で十分という声もあるぞ!!

>>>>アガルートの重問は不要?合否を分ける勉強法【三種の神器】 – 法書ログ (hosyolog.com)

\アガルートの三種の神器をお得に始める/
今らなら受験生応援セール中今じゃないと損です

\本記事を読めば分かること/

令和4年京大ロー入試合格者の入試対策の方法

令和4年度京大ロー入試合格者が利用した予備校の講座

令和4年度京大ロー入試の雑感

京大ロースクール入試当日の留意点

京大ロー入試を受験される方へのアドバイス

京大ロー入試合格者のご経歴

lawtofu様

非法学部出身

令和4年度京大ロー合格者

大学一年生の夏ごろから勉強を開始し、京大ロー入試既修者試験に合格

Profile Picture
かもっち

この度は、法書ログロースクール入試合格者インタビュー企画の取材依頼にご快諾頂きまして、改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。

まずは、ご経歴を教えてください。

lawtofu

国立大学、法学部ではありませんが、法学を学べる学部出身、勉強期間は大学1年生の夏頃からだったと思います。

京大ローはGPAが書類点の算定上重要らしいので付記しておきますが、最高評価を4、単位が認められる最低の評価を1としたときに、専門科目のGPAは3.2ぐらいだったと思います。

かもっち

今回受験されたコースを教えてください

lawtofu

既修者一般入試です。

京大ロー入試の対策方法

かもっち

京大ロースクール入試のためにどのような対策を行われたのでしょうか。

lawtofu

まず、私のした対策は最低限のものなので、これを真似ると合格しないかもしれません。その点は気をつけて読んでください。ただし、誇張はしていないことは約束します。

1 民事系科目の克服

lawtofu

民事系科目が苦手だったので、これを克服することが課題でした。そこで刺激を受けるべく、弁護士の先生が担当されている、プチ司法修習のような模擬裁判ゼミを受講したのですが、これが的中し、民事訴訟法が一気に好きになりました。同じ先生が担当されている民事訴訟法の講義も同時期に受講したのですが、これも楽しかったです。弁護士の先生の模擬裁判ゼミや講義を受講して、実際に民事訴訟法がどのように使われているのかをイメージできるようになったことで、民事訴訟法が得意になりました。

そこから要件事実論を勉強して民法に親しみを持ち、民法で使った要件事実論を商法に応用して……という感じで根を広げように学習していたところ、気づいたら民事系科目全体が好きになっていました。

2 自主ゼミ

lawtofu

民事系科目アレルギーを克服してから慶應ロー入試までの間、弁護士の先生1名、友人1名を交えた自主ゼミや、他の2つの自主ゼミで、予備試験や慶應ローの過去問を解いたりしていました。

3 分析

lawtofu

慶應ローの合格発表が終わった9月中旬から本格的に京大ロー対策を始めました

過去問対策としては、まず、エクセルで科目ごとにどの論点が出たのかを表にして、出題分野を予想しました。関西の他の国立ローの入試傾向も、アガルートの出題内容一覧などを見てチェックし、京大ローとの傾向と一致している点などを見極めていました。

4 論文対策

lawtofu

 網羅型の問題集を解いて、趣旨規範本にまとめるという基本的なスタイルを確立して対策しました。京大ローの過去問は1問も解きませんでしたが、出題形式は3の分析でなんとなく把握していました。

(1)メイン分野の対策

慶應ロー既修入試より後は、その友人と志望校が違っていたので、別の自主ゼミで1~2回起案し合う機会を設ける他は、独学で対策を行いました。

慶應ロー既修入試で商法が全く解けなかったので、BEXAのロープラ商法攻略講座を購入して講義を視聴し、趣旨規範本に出題された箇所をマーキングするなどの対策をしました。これは大正解だったと思います。ロープラ民法攻略講座も同様の方法で消化しましたが、慣れてきたら動画を見ずに、答案例にパソコンでマーキングして趣旨規範に転記・マーキングしていました。

刑法はえんしゅう本、刑訴法は実況論文講義を読んで、論述のイメージを掴みました

(2)マイナー分野の対策

京大ローでは、手形小切手や商法総則がかなり高い確率で聞かれるとわかっていたので、それらの分野については、ロープラ商法の解説講義を解いたり、択一六法を読んだりして、絶対に外してはいけない最低限の知識を身に着けました。これも、していないと確実に落ちていました。

統治分野については、アガルートの実況論文講義をパソコンで解いて、趣旨規範本にまとめる作業をしました。すべて起案したわけではありませんが、京大ロー憲法第2問で出題されたたところは、運良く起案までしていたところでした。3で書いた分析が役立ったと思います。

マイナー分野の対策をしっかり行っていたので、現場では安心して解答することができました。

5 入試前日

lawtofu

 京大ロー入試は2日間あるので大変ですが、裏を返せば直前に密度の高い復習ができます。私は移動中も、ホテルの中でも、入試の会場が開くまで待っている最中にも、狂ったようにマーキングした趣旨規範本を何度も読んでいました

資格予備校の利用

かもっち

資格予備校は利用されていましたか。

lawtofu

資格スクエア5期逆算プラン BEXAを利用していました。記憶に間違いがなければ、資格スクエアは大学1年夏から3年の夏まで、BEXAは散発的に購入して消化しました。

 資格スクエアの講座は、お恥ずかしい話なのですが、基礎講座を聞くだけで精一杯でした。ただ、過去問の解説レジュメは秀逸なので、今でも役立っています。

 BEXAでは、先述した①ロープラ商法攻略講座に加え、②合格答案作成ノート、③ロープラ民法攻略講座、④要件事実思考の極意を購入しました。②は合格答案のイメージを作るのに役立ちました。①、③、④がなければ、私は今頃、主張反論構造を意識した答案を作れないままになっていたと思います。

 民訴法は得意科目だったので、ロープラ攻略講座は購入しませんでした。

\オールインワンで60万円台/

令和4年京大ロー入試の出題雑感

かもっち

今年度の京大ロースクールの出題について、雑感を教えてください。

1 総論

lawtofu

 基本的なところが聞かれたので、解いていて楽しかったです。正直に言うと、神大ローの入試の方がトリッキーな論点が聞かれていたので難しいように感じました

2 各論

lawtofu

(1)【簡単だった科目】

・憲法第1問

 関西の他の国立ローでは集会の自由ブームが発生していたので、集会の自由が出されることは簡単に予想できました。

・憲法第2問

アガルートの実況論文講義にほぼ同じ問題がありました。一番自信があります。ラッキーです。

・行政法

 これも予想が的中し、実戦演習行政法でやったところが出ました。参照条文を丁寧に読んで答案に表現しました。

・商法第2問

 手形法でしたが、冷静に条文を引けば対処できる問題でした。ありがたかったです。

・民訴法

 見た目は事例問題ですが、実質的な一行問題でした。問いに答えることを意識しながら、加点要素になりそうなことを詰め込みました。

・民法第2問

 問題自体は普通の難易度でしたが、第1問に気を取られて(2)が数行で終わってしまいました。これでも受かったのが衝撃です。

lawtofu

(2)【難しかった科目】

・刑訴法

 お恥ずかしながら未知の論点だったので、現場で考えました。思考過程を表現することを意識しました。

・商法第1問

 基本的な出題でしたが、問(1)と問(2)で聞かれていることの違いがわからずに悩んでしまいました。難しかったです。

・民法第1問

 京大ローの民法はレベルが高いと聞いていましたが、問題文を読んで「なるほど……」と思いました。若干発想力が必要なトリッキーな問題だと思います。ブロックダイヤグラムを書いて主張を整理したらスムーズに解けたので、要件事実的思考がとても役立ちました。

・刑法

 論点自体は簡単でしたが、論述量がそこそこ多かったのを覚えています。とはいえ、構成要件を落とさないように気をつけながら、問題文の事実を評価してあてはめることを徹底しました。

京大ロースクール入試当日の留意点

かもっち

京大ロースクール入試当日に気を付けるべきことがあれば教えてください。

lawtofu

私は京都以外の地方から受験しに行ったのですが、京都駅の構造が複雑で大変でした。また、京都駅の市営バスの乗り場や路線も複雑です。京都以外から来る方は必ず下見をしてください。

なお、下見をして帰る際、私は全く別の系統のバスに乗ってしまい、戻る予定だった京都駅からどんどん離れていってしまいました……。

 また、今年と同じであれば11月頃に受験が行われると思いますが、この時期は修学旅行客や観光客で大賑わいです。バスは混むので、若干早めの便で京大まで行くことをおすすめします。

京大ロー入試の受験生へのメッセージ

かもっち

最後にこれから京大ロースクール入試を迎える後輩受験生の方にアドバイスをお願い致します。

lawtofu

京大ロー入試は書類点が重視され、かつ、京大生以外が受験する場合厳しい戦いになると聞いていたので、受験前日から「もうダメだ……」と思っていました。更に、京大ローの合格発表より前に、慶應ローと神大ローの不合格を知ったので、正直京大ローには合格していないだろうと思っていました。しかし、結果は合格でした。

 一般的に言われている入試の難易度は、必ずしも自分が受験したときの順位とは結びつかないと思います。出題の相性、受験時の体調、解答時間が長いか短いかなど、様々な要素が絡み合っているからです。

 絶望しないで最後まで実力を出し切ると、何かしらいいことがあるかもしれません

応援しています!

かもっち

lawtofuさん、この度は合格者インタビューにご協力下さりありがとうございました。

終わりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、京大ロー入試既修者試験に合格されたlawtofuさんに合格者インタビューをさせて頂きました。

これから京大ロー入試を受験される方は是非、参考にしてみてください。

また、当サイトでは、法科大学院の口コミサイトを運営しております。各ロースクールの司法試験合格者数、合格率も整理しておりますので、是非、参考にしてみてください。

\日本初の法科大学院の口コミサイト/

アガルートの三種の神器

当サイトが考えるアガルートの講座のベスト3。合格への寄与度が高い講座だと考えております。

かもっち

総合講義は、司法試験の基本7科目について
合格に必要な知識をインプットする講座です。

>>>>合格者占有率45.3%のアガルート総合講義の評判を徹底解説【インプット講座の新定番】 – 法書ログ (hosyolog.com)

あひるっぺ

論証集の使い方講座は、インプットした知識を答案として表現する方法を学ぶ講座。
コストパフォーマンスに非常に優れており、イチオシの講座だよ!

>>>>超おすすめ‼︎アガルートの論証集の使い方講座-論証のロジックとコアとなるキーワードを正確に理解できる – 法書ログ (hosyolog.com)

かもっち

重要問題習得講座は、アガルートの事例演習をするための講座。アウトプット講座だ。
多数の問題演習を通じて、論述レベルを合格レベルに引き上げる。
論述の基礎力を養うことができる。
事例演習は、本講座と過去問で十分という声もあるぞ!!

>>>>アガルートの重問は不要?合否を分ける勉強法【三種の神器】 – 法書ログ (hosyolog.com)

\アガルートの三種の神器をお得に始める/