憲法論証に特化した良書

今や違憲審査基準論を押しのけて有力化した三段階審査論をベースに憲法の論証作法が丁寧に描かれています。
憲法の論文型試験では一定の書き方、つまり「作法」が存在しますが従来の憲法の基本書ではこの「作法」について説明がされていません。
本書では基本権の保障範囲→制約→正当化という答案作成におけるの一つの「作法」が解説されており、この本を読むことで憲法の大枠をつかむことができるため、これからの学習によって得られる効果が何倍にもなると思います。
なお、本書は純粋に三段階審査論に沿って解説されているため、三段階審査論の実質的正当化部分に違憲審査基準を接合させたいわゆる「ハイブリット方式」については他の本を参照する必要があります。しかしこの点を考慮しても非常に有益な本であるといえます

司法試験受験生
内容
5.0
コスパ
5.0
おすすめ度
5.0
31
このレビューに投票する
投票をしてみませんか?
あひるっぺ

ログイン不要で誰でも投票できるよ!

このレビューの投稿者
こちらの口コミはいかがですか?
刑法総論の基礎固めに
日評ベーシック・シリーズ 刑法Ⅰ総論の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
刑法総論の中でも分量がほどほどで、必要かつ重要な論点が網羅的に収録されている一冊。 これから法律を勉強される初学者の方にとっては、行為無価値論、違法性阻却事由など、刑法総論ならではの 難解な […]
32
これ1冊で十分
会社法 (LEGAL QUEST)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
会社法の基本書といえば、『田中会社法』や『江頭会社法』のような分厚いハードカバータイプのものが人気かもしれません。しかし、私個人の意見としては、司法試験の合格が目標であれば、本書で十分で […]
23
自動下書き
倒産処理法入門の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
倒産法の定番の入門書といえば、本書『倒産処理法入門』です。入門書とのタイトルですが、その内容は破産手続・民事再生手続、更生手続、特別清算手続、金融機関の倒産処理や国際倒産など幅広く取り扱わ […]
13
痒い所に手が届くようになった良書
憲法論点教室の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
初版の時点で十分有益な本であったが、第2版はより受験生にとって使いやすいものとなった。 違憲審査基準論の当てはめ方や政教分離が問題となった場合の考え方など、実際に答案を作成する段階で多くの […]
27
私にはイマイチでした
刑事訴訟法(酒巻)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
評価が比較的高いようですが、私には合いませんでした。 例えば、伝聞。 この本の伝聞は絶品という評価を聞いたことがありますが、私は読んでも、より理解が深まるというこ とはありませんでした。 文体 […]
13
基礎はこれで十分
民法演習サブノート210問の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
民法の論点は210以上あるが重要な論点はこの本でまかなえるはずである。ただ、2018年発行ということもあり、改正法の解釈が一部ずれている部分があるがそれは、教科書等で楽に補える問題である。自分が苦 […]
39
安定の日本評論社の基本シリーズ
4.2
|
基本憲法I 基本的人権の口コミ・書評
Pick Up 口コミ
最近は、刑事訴訟法も出版され人気の基本シリーズですが、憲法も既に定評を獲得し、受験生の定番書籍になっていると思います。個人的には、判例や学説を端的に整理してあるため、これらの記述を参考に論 […]
1 · 40
コンパクトに重要判例を網羅した憲法判例集
3.3
|
憲法判例コレクションの書評・口コミ
Pick Up 口コミ
行政法判例ノートと同じような構成です。行政法判例ノートと同じ構成の憲法の判例集を探していて漸く見つけました。憲法は判例学習が大事と言いますが、全文までフォローするのはまだ先で良いかなって思 […]
17
六法の定番!
ポケット六法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
法書ログさん公式Twitterでも注目を集めた「ポケット六法」。 令和3年版では、令和元年の会社法改正が反映されており、司法試験・予備試験、司法書士の受験生には、 必須のアイテムです。 また、六法選 […]
15
時事問題の練習に
3.8
|
事例問題から考える憲法
Pick Up 口コミ
時事問題の練習に最適。
14