実務家ハンドブックとはいえ、行政訴訟法が苦手な人にはオススメです。
行政法分野は大学によっては必修科目でないため、ロースクールで初めて行政法を本格的に学ぶ人が少なくないと思われます(私は大学では国立ロー受験前までは行政法を履修したことはありませんでした)。そこで、実務解説行政訴訟を読んで全体像を掴むことをオススメします。
本の構成として、各訴訟類型について非常に分かりやすくまとめています。
具体的には、以下のような構成となっており、一種のまとめノートの役割を果たしてくれます。
I制度概説
(1)意義
(2)訴訟物・請求の趣旨
(3)訴訟要件
(4)本案勝訴要件
(5)仮の救済措置
II論点解説
POINT(冒頭に簡潔に論点の重要事項を説明してくれます)
論点1
論点2
・・・
各論点について適宜判例の判旨を引用して考え方の道筋を示してくれます。
特徴的なのは、類似判例が多い「処分性」や「原告適格」について判例とその結果をまとめた表を掲載しているので、各判例とその判断についての暗記に役立つと思います。
更に、実務書として訴状や準備書面などの起案についての記述もあるので、弁護士になった後にも使える本だと思います。
はしがきを引用すると「本書の内容は、行政法を勉強中の学生や各種資格試験受験生にも役立つものであり、学習様のハンドブックとしても機能する」とされています。そのため、この一冊だけでは多分物足りないですし、予備短答には不十分だと思われます。
しかし、この一冊があればかなり各訴訟類型の要件や論点などの全体像を掴むことができ、かつ、メジャーな基本書(塩野、宇賀、サクハシ、基本行政法)・判例集を備えていれば、行政訴訟法への苦手意識を克服できると思います。
Pick Up 口コミ
法書ログさん公式Twitterでも注目を集めた「ポケット六法」。 令和3年版では、令和元年の会社法改正が反映されており、司法試験・予備試験、司法書士の受験生には、 必須のアイテムです。 また、六法選 […]
Pick Up 口コミ
行政法事例問題を検討する際の、思考方法と答案の書き方がよくわかる本である。 一読しておくと、初学者であれば、行政法事例問題に対する心理的障壁が低くなり、既にそれなりのレベルにいる人であれば、 […]
Pick Up 口コミ
択一六法は、情報の網羅性が高く、かつ、正確性も十分であることから、人気の参考書である。しかし、個人的にはおすすめしない。なぜなら、現行の司法試験では、マーク式試験は廃止されており(憲法、刑 […]
Pick Up 口コミ
スキマ時間にも読むことが出来、重宝しています。即座に頭の中を整理する時、自問自答しながら使うと効果的のような気がします。予備校のオンライン講座と定評ある基本書との三本立てで使用。知識の定 […]
Pick Up 口コミ
自作論証のベースとして使用しています。もちろん北斗講師の論証のままでも問題ないと思いますが、論証パターンの貼り付けと思われたくないので、加工して使っています。一から論証を作るのは大変なので […]
Pick Up 口コミ
ロースクールの友人と自主ゼミを組み検討しています。解説のない部分もありますが、ヒントととなることは示されていますし、演習問題は、簡略的な解説が付いています。条文等は、提示されているので、十 […]
Pick Up 口コミ
本書は憲法学では有名な教授が集まって書いた本になります。 基本的事項を本文でたんたんと説明しています。憲法の人権分野は学説がごちゃごちゃになり理解できないところが多くあると思いますが、学説に […]
Pick Up 口コミ
本書は使用者が多く,また初学者に入門用で勧める人も散見されるが,他の方も仰っているように,本書はまとめ本であり初学者が使う本では無い。記述が淡々としており,コンパクトであるが故に理由を省 […]
Pick Up 口コミ
大学一年の秋、大学で「憲法」の講義が始まると同時に購入しました。 筆者は、かの有名な伊藤真氏。きっと分かりやすく纏められているのだろう、と期待していました。 しかし、本書はその期待に十分に応 […]
Pick Up 口コミ
あまり知られて居ないが、隠れた名著。憲法の答案の書き方に悩んでいた時期にネット検索でたどり着きました。憲法でホームランではなく、可もなく不可もなしの答案を書けるようになりたかった私に、ドン […]