今週の小ネタvol.3 『”いいね”をお願いします。司法試験直前に何をやっていたか』

皆さん、今週もお疲れ様でした。

今週もちょっとしたテーマで話してみようと思います。まずは、当サイトの運営に関連する話題からです。

当サイトは、2代目であることは、過去の記事で触れました。2代目になり何が変わったのかは、一つは「いいね」機能です。

「いいね」機能とは?

Twitterで参考になるツイートには、支持ないし記録としての意味で「いいね」をされることと思います。当サイトでは、参考になる書籍、ユーザー、レビューーに対していいねをすることが出来ます。

Twitterのいいねとは異なる点としては、いいねされた方は誰からいいねをされたかは分かりません。また、いいね、会員限定の機能のため、ゲストユーザーはいいねすることが出来ません。

また、ブックマーク機能もありますので、当サイトの「いいね」は、支持、感謝、応援、そういった意味合いで使って頂けますと嬉しいですね。

なお、先週から一部広告の掲載を実験的に試行しております。会員限定ページにま広告が表示されているかと思いますが、会員限界ページについては、広告を無くす又は減らす方向で検討中です。

司法試験直前期の生活について

次に、司法試験直前期の生活について、私の実体験と共にお話したいと思います。

今年の司法試験も、もうすぐ始まります。受験させる方は、実力を出し切れることを祈念しております。受験生の中には、前日寝れなくて、ほぼ徹夜で受けってしまうことになる方も居るかと思いますが、大丈夫です。私の友人で一睡も出来ず初日を迎えた人がいますが、成績もそこそこで合格しています。トラブルが起きても何とかなります。

司法試験前日というよりも、直前期の生活についてお話させて頂くと、私は、直前期も基本的な勉強スタイルは崩さないようにしていました。アウトプットもインプットも行い、勉強時間も概ね10時間を維持し、無理し過すぎず、温存もせずで、バランスをとっていました。

直前期に新しく取り組んだことと言えば、ヤマ当て本です。どこが出していたものか覚えていないですが、2冊は読みました。ヤマが当たったわけではなかっかと思いますが、やれることは尽くした感を得られたので、一応取り組んで良かったとは思っています。試験直接でやることがもうないという方は、ヤマ当本を読んでみるのもありだと思います。但し、直前期に新しいことに触れるのは良くないとも言われているので、この点は考えが分かれるかと思います。