コラム– category –
-
【2025年】法学部の期末試験の勉強法をご紹介します。暗記で乗り切れる?
「もう少しで期末試験だけど、法律試験の対策の仕方がわからない」「とにかく時間がない。何から始めればいいのだろうか」「期末試験は論文式試験らしい。論文の書き方が分からない」 今回は、法学部の期末試験の勉強法について解説させて頂きます。 法学... -
弁護士ドットコムキャリアの口コミ・評判は?メリット・デメリット、おすすめな人を紹介
『弁護士ドットコムキャリアの口コミ、評判ってどう?』『手厚い転職支援や、転職セミナーがあるって本当?』『未公開求人はある?ユーザーの声が知りたい』 かもっち 今回は、転職やキャリアチェンジを検討している弁護士や法務パーソンの方向けの記事で... -
【会員限定毎月最大1600円】法律書籍のデータベースを一緒に作りませんか?
「自分に合った法律書籍がわからない」「購入した法律書が自分には合わなかった」「ネットで検索したけど、結局どの法律書が良いのか分からなかった」 これらは法律を勉強されている方の多くが抱く悩みだと思います。ネット上の書籍情報は散逸していて、か... -
法書ログアンケート第一弾【シェアNO1予備校、勉強時間etc】
皆様、こんにちは!この度、法書ログは読者の皆様に向けたアンケート調査を実施することとなりました! 読者の皆様の多くは、司法試験受験生又は予備試験受験生の方々かと思います。 他の受験生がどこの予備校を利用しているのか、一日当たりの勉強時間は... -
弁護士を辞めたくなった時のアクションプラン【若手弁護士必見】
「弁護士を辞めたい」 「弁護士の仕事がつまらない」 「民間企業に転職したい」 「仕事の責任が重すぎる」 この記事を読まれている方は「今、弁護士事務所を辞めたい」と考えている又は弁護士の「仕事に向いているのか不安」と考えている若手の弁護士方が... -
今週の小ネタvol.3 『”いいね”をお願いします。司法試験直前に何をやっていたか』
皆さん、今週もお疲れ様でした。 今週もちょっとしたテーマで話してみようと思います。まずは、当サイトの運営に関連する話題からです。 当サイトは、2代目であることは、過去の記事で触れました。2代目になり何が変わったのかは、一つは「いいね」機能で... -
今週の小ネタvol.1 『法書ログのアクセス状況は?成年年齢の引下げ』
これから出来るだけ毎週、一週間のちょっとした小ネタを発信していきたいと思います。基本的には運営報告を中心にちょっとした時事ネタ等をゆる〜く触れていけたらと思います。 運営報告 当サイトのアクセス分析は、Googleのアナリティクス及びコンソール...
1