司法試験・予備試験の合格を目指す上で、「採点者に高く評価される解答」の方向性を知ることが重要です。
通信講座アガルートの「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」は、解答の方向性を掴めるカリキュラムを提供しています。
この記事では、「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」の口コミ・評判や特徴を解説します。
目次
アガルート「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」とは
アガルートの「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」とは、司法試験・予備試験で高評価される解答方法を学べる講座です。
法律基本7科目ごとに解答の「型」を解説しており、どのような問題にも対応できる応用力の養成を目的としています。
また、当講座は「基礎編」「実践編」「現場編」「倒産法」の4コースが用意されています。
基礎編の特徴
基礎編は、法律入門レベルを学習済みの人向けのコースです。論文に初めて挑戦する人を対象としており、法律の問題を解くための思考法である「型」について徹底的に講義しています。身につけた「型」に知識を当てはめていくことで、いずれの科目でもスムーズに答案を完成させられるようになります。
実践編の特徴
実践編は、基礎編で習得した「型」を活用して過去問や問題演習に挑戦するコースです。問題文の読み方や、答案の書き方を講義しています。論文構築に必要な思考を鍛える点に特化しており、アガルートの他の司法試験・予備試験向け講座と内容が被っていません。アガルートの他の講座をすでに購入している人でも、無駄なく学習できます。
現場編の特徴
現場編は、論文の自己添削力を高め、添削者の視点を理解するためのコースです。教材には、アガルート受講者が実際に制作した答案(法律基本7科目21通)が掲載されています。すべての答案には講師による添削内容も掲載されており、「未熟な答案を修正していく」過程を追体験できます。実際の答案を使って具体的な改善点や良い点を把握できるため、自己添削の質を磨けるでしょう。
倒産法の特徴
倒産法は、倒産事案処理における考え方を解説するコースです。
問題文の分析方法や分析結果を答案に組み込む思考法、条文・判例の落とし込み方を解説しています。倒産法コースは他の3種類よりも講義時間が短いため、すばやく知識を吸収できます。
「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」の費用と教材
「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」のコース別の費用や教材は、次の一覧表をご確認ください。
コース名 | 費用(税込) | 教材 |
基礎編 | 27,280円 | 講義動画15.5時間テキスト1冊 |
実践編 | 27,280円 | 講義動画21時間テキスト1冊 |
現場編 | 16,280円 | 講義動画8.5時間テキスト1冊 |
倒産法 | 11,880円 | 講義動画2時間PDF配布 |
基礎編+実践編パック | 51,832円 | 講義動画15.5時間+21時間テキスト計2冊 |
採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」の口コミや評判
X(旧Twitter)には、「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」のさまざまな口コミや評判が投稿されていました。
実際の口コミや評判を5つに分けて紹介します。
講義動画が聞きやすい&わかりやすい
聴くだけの勉強だったら、やっぱぎゃるお先生の型講座基礎編は最強だな ラジオのように垂れ流しでもかなり頭に入ってくる アガルートの視聴システムとして、動画を流しながら他のアプリを触れるのが良い SFAやLECはそれが出来ないから
x
勉強に使える時間が限られている私にとって、とにかく効果的だったのは石橋先生の型講座とamaruさんの添削でした。 どちらかが欠けていたらまず合格は無かったです。 落ち着いたら、お礼の気持ちを込めて、ポストに残そうと思います
x
元ぎゃるお先生の『型』講座←評判どおり教材の中身良い
それよりも驚いたのは、話がうますぎ、聴きやすすぎなところ
x
「型」講座を全コースにわたり担当する石橋 侑大講師の講義は、受講者から高く評価されています。講義のわかりやすさだけでなく、聞き取りやすい話し方も好評なようです。講義動画は音声ダウンロードできるので、通勤・通学の時間にラジオ感覚で聞けるでしょう。石橋講師は「元ぎゃるお先生」の愛称で親しまれており、受講者からの信頼の厚さがうかがえます。
基礎を徹底して勉強できる
基礎基本の徹底については元ぎゃるお先生こと石橋が一番いい 型講座は本当によくて何十回と聴いて身体に染み付かせるのがいい 網羅性はないけど基礎基本の徹底になる 素振りみたいな ただアガルートというより特別編という感じでアガルート教材と相乗効果は無い
x
予備論文結果返ってくるまでは、一旦論文のお勉強はお休みしていますが、筆力(筋力)落とさないために、石橋先生のこの解答例を写経しています。 自分のスタイルは、型講座から基礎作っているので、写経していて全く違和感ない文章です。 写経はずっと書き続けるのでかなり筋トレになります。
x
まずは基礎編だけでも十分だと思います。 実践編は実際の過去問の型講座にあてはめたときの答案例が増えているイメージです。
x
「型」講座の基礎編では、答案作成の基礎的な考え方から勉強できます。法律基本7科目の知識を身につけただけで答案をスラスラ書ける人は少なく、高得点を狙える書き方を自力で見つけ出せる人は稀です。基礎編から実践編へと順番に「型」を理解していくことで、答案の基本を身につけられます。
答案の書き方の悩みを解決できる
よかったです。 補足として司法試験の過去問やその他回答の書き方で悩んだ場合は加藤ゼミナールやアガルートの型講座を検討してみてください
x
ぎゃる男先生の型講座来たから聞いてみた。 2講義しか聞いてない段階だけど、いまのところこんな感じ。
受験生あるあるに対応してる。 1行目の書き方が、自分としては不安だった。この講義は具体例挙げて説明してくれる
声のトーン、テンポがよい。 説明に無駄なく聞きやすい。
x
アガルートのポイントあったし受講生割引効くからぎゃるお先生の型講座買ってみた! 昨日から受講してるけど答案例見れば理解できるのに知識不足以外で書く手が止まってしまう、というのを解決できそう。おすすめです
x
「法律の知識はあるのにうまく解答できない」「正解答案を見ればわかるのに自分では構成できない」とお悩みの人に、当講座は向いています。
答案の1行目から書き方を詳しく解説してくれる上、過去問などの問題演習を通して応用力の強化が可能です。すべての問題に通用する「型」を習得できれば、試験本番にどのような問題でも正しい答案を作り上げられるようになるでしょう。
合格につながったと実感している人がいる
【型講座】 インスタでもXでも、型講座ファンであることは公言していて、ちょっとくどいかなぁと思いつつも、型講座が無ければ一発合格はまず無かったと確信しているので、石橋先生への感謝の気持ちを込めつつ、型講座愛を綴っていこうと思います。 (また長いです。)
x
勉強に使える時間が限られている私にとって、とにかく効果的だったのは石橋先生の型講座とamaruさんの添削でした。 どちらかが欠けていたらまず合格は無かったです。 落ち着いたら、お礼の気持ちを込めて、ポストに残そうと思います
x
X上の口コミには、実際に当講座を受講して一発合格できた人の投稿も含まれていました。自習できる時間が少なかった受講者は、他の学習サービスと合わせて「型」講座を活用したことで合格できたと綴っています。
実際に「型」講座を利用して合格できた人がいるため、司法試験・予備試験合格に適した学習内容だと期待できるでしょう。
復習にも活用できる
要件事実ちょっとわかるようになってきてから型講座の答案みると、学べることめちゃくちゃ書いてあってやばい。型講座は勉強進んでからもっと読み込まなきゃ…勉強初期にみてたけど完全に豚に真珠状態だったわ
x
「型」講座は法律学習の初期だけでなく、復習にも活用できます。
法律入門レベルでも取り組める講座ですが、中・上級の知識を習得した状態でおさらいすることでより一層理解を深められるでしょう。
学習初期にはよくわからなかった部分をあらためて習得できれば、さらに答案の質を高められます。
「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」の選び方は?
「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」の各コースは、どのように選べばいいのでしょうか。
コース選択でお悩みの人は、次の選び方をぜひ参考にしてみてください。
基礎編・倒産法が向いている人
基礎編と倒産法が向いている人は、次の通りです。
・入門レベルの基礎知識をすでに身につけた人
・これから答案や論文に挑戦する人
・答案の書き方がわからない人
・模擬試験などの成績がなかなか上がらない人
基礎編および倒産法は、答案の書き方を基本から丁寧に解説していくコースです。
法律入門レベルの学習を終えた人だけでなく、思ったように成績を上げられない人にもおすすめできます。
知識があるのに結果に結びつかない人は、答案の書き方が間違っているのかもしれません。
採点者に評価される答案の書き方を学ぶことで、成績の向上が見込めます。
実践編が向いている人
実践編の受講は、以下の人におすすめです。
・答案の評価が安定しない人
・条文の組み立て方がわからない人
・問題文を正しく理解できない人
・答案を書き上げられない人
・出題の趣旨から外れた答案を書きがちな人
「型」講座の実践編では、答案を構築するための一貫した論理力の強化が可能です。
正しく「型」を使いこなせれば、どのような問題であっても「型」に知識を当てはめるだけで答案を作れるようになります。
さらに、基礎・標準・応用といった習熟度ごとに問題演習が用意されており、法律の学習段階に合わせて「型」を習得できます。
現場編が向いている人
次のいずれかに当てはまる場合、現場編が向いています。
・合格者の答案を知りたい人
・より良い答案を構築したい人
・上位合格をしたい人
現場編は過去のアガルート受講者の答案を使い、添削者目線の良い・悪いポイントを理解できます。
「この表現は良い」「この論理展開はだめ」と実際の答案を通して学べるため、自己添削力の向上が可能です。
司法試験・予備試験の学習は、自習時間が大半を占めます。
自己添削力を高めることで自習の質も上がり、答案の構成力を伸ばせるでしょう。
まとめ
アガルートの「採点実感から読み解く合格答案の『型』習得講座」では、正しい答案の作成に役立つ「型」を学べます。
評価される答案を一貫して作成できるようになれば、司法試験・予備試験の合格へ一歩近づきます。
アガルートの「型」講座を活用することで、答案作成の悩みを解決できるでしょう。