コンテンツ
大阪公立大学法科大学院の入試・入試対策情報
募集人員
◆既修コース
全体 | 20名程度 |
一般選抜 | 15名程度 |
特別選抜(5年一貫型) | 5名程度 |
特別選抜(開放型) |
◆未修コース
全体 | 10名程度 |
出願・入試時期
出願時期 | 2023/10/9-10/13 |
試験日 | ・2023/12/2 ・2023/12/3 |
試験科目、評価項目・配点
◆3年標準型
小論文 | 200点 |
その他の要素の評価 | 40点 |
合計 | 240点 |
◆2年標準型
法律科目試験 | 500点 |
その他の要素の評価 | 40点 |
合計 | 540点 |
大阪公立大学法科大学院の司法試験の合格実績
大阪公立大学法科大学院の司法試験の結果は以下のとおりです。
年度 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |||
短答 | 論文 | 短答 | 論文 | 最終 | ||
R01 | 55 | 36 | 9 | 65.5% | 25.0% | 16.4% |
R02 | 52 | 36 | 12 | 69.2% | 33.3% | 23.1% |
R03 | 43 | 33 | 8 | 76.7% | 24.2% | 18.6% |
R04 | 41 | 31 | 15 | 75.6% | 48.4% | 36.6% |
R05 |
大阪公立大学法科大学院の就活・進路情報
検事任官者数
大阪公立大学法科大学院出身の検事任官者数は以下のとおりです。
73期 | |
74期 | |
75期 | |
76期 |
判事補採用内定者数
大阪公立大学法科大学院出身の裁判官任官者数は以下のとおりです。
73期 | |
74期 | |
75期 | |
76期 |
クチコミ一覧
1
少人数制のロースクールを検討している人は是非
授業については教授によります。
予習が多く内容自体も難しい授業もあれば、予習が少なく簡単な内容の授業もあります。入学すると、先輩たちが情報を共有してくれるので参考にするのが良いと思います。また、司法試験に関係のない科目の履修が卒業要件となっています。これが負担と感じている人は多いと思います。
市大ローを検討している人の中には、留年率を心配している人もいるかと思います。
とはいえ、授業で言われたことをしっかりと理解して覚えて答案に書くことができれば、問題なく単位はもらえます。
ご存知の方も多いと思いますが、関西でレベルの高い学生は、京大、神大、阪大のロースクールに進学します。言い方が難しいですが、留年率は学生のレベルと大きく関係していると入学して感じました。京大、神大、阪大のロースクールを目指せるレベルの人が市大ローに入学すれば、単位修得は問題ないですし、成績上位もとれます。ロースクール内での学生のレベルの差は激しいです。
立地は、JRの阪和線の杉本町駅というところから徒歩で5分程度です。市大自体は杉本町駅おりてすぐ真横にあります。JRの天王寺駅から乗り換えなし、15分程度ですので、大阪市内に住んでいる方からすれば通いやすいと思います。
設備は公立大学なので古い印象です。ただ、自習室で一人一席専用の机が使えるので、教材を置いておいたり、授業の空きコマに自習室で勉強できたりして便利です。図書館もありますが、綺麗で大きく自習机もたくさん置いてあり、図書館で勉強している人もいます。
学習支援については、良いと思います。少人数制のロースクールなので、先生方が一人一人熱心に教えてくれます。質問にもしっかりと丁寧に答えてくれます。答案もみてくれます。他のローにもあると思いますが、AA制度という現役の弁護士が答案指導をしてくれる制度があります。AAの先生方も皆さん熱心に教えてくださいます。やる気がある人に合うロースクールだと思います。
ロースクールの雰囲気は良いです。たぶん50人もいない程度の少人数のロースクールなので、半年も通えば、だいたいの人の顔と名前を覚えます。先生方も良い人が多く話しかけやすいです。先輩方も同様でみんな仲良くしている印象です。
続きを読む 閉じる