アウトプットの一冊目に購入

分量は物足りなさもありますが、アウトプットの一冊目として使用するには十分な量だと思います。本書で答案のイメージを掴んでから、本格的な演習書に移るのがいいのではないかと思います。また、アガルートの論証集との相性も良いです。

内容
3.5
コスパ
4.0
おすすめ度
3.5
この書籍の難易度
難易度2
このレビューの投稿者
このレビューに投票する
こちらの口コミはいかがですか?
事案を読む
行政判例百選Iの書評・口コミ
Pick Up 口コミ
行政法は仕組み解釈という、他の教科ではあまりしない作業をしなければならず、個別法令や問題となった具体的事案がとても大事になってくると思います。原告適格においても、原告がどのような属性にあっ […]
4
答案の型を身につける
憲法 事例問題起案の基礎の口コミ・書評
Pick Up 口コミ
この本は憲法答案を書く際の「答案の型」「答案の作法」を身につけるためのものです。 基本書で知識のインプットを完了したものの、憲法答案の書き方がさっぱり分からないという時期にこの本に出会いまし […]
1 · 1 · 3
最後のまとめ本
民法(全) の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
民法を一冊にまとめたもので,一定程度の学習を終えた後の司法試験前の確認として読むと効果的だと思います。改正法に対応しており,手っ取り早く改正法の理解ができる点は良かったです。 論点に深入り […]
4
骨太な演習書
ロースクール演習刑法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
刑法の定番の演習書といえば、『事例演習教材』ですが、解説があっさりしていて上級者向けのように感じます。他方、本書も司法試験本番さながらの事例を掲載しており、一見すると上級者向けのように思わ […]
20
予備試験受験生必読
実戦演習 行政法―予備試験問題の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
司法試験に比べて、予備試験の場合、学者が解説してくれる本はこのシリーズを除いてほぼ皆無である。その意味で貴重である。それのみならず、土田先生の本は、思考の型を身につけさせてくれる。基礎演習 […]
5
実は上級者向けだと思ってます
会社法 (LEGAL QUEST)の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
リークエを読んでもよく分からないことが多かったです。 最近会社法を理解してきてなぜ本書が分かりにくいのか分かったのですが、結構行間を読ませたり、理由づけが簡素だったりするからのようです。特 […]
2
イメージしやすい
会社法判例インデックスの書評・口コミ
Pick Up 口コミ
会社法の重要判例を,一人の著者が書いているものです。 判例百選と異なり,一人の著者がまとめている分,玉石混交に陥ることはありません。 そして,図が用いられており,複雑な事案をパッとイメージす […]
2
川出先生の論証力が光る1冊です
判例講座 刑事訴訟法(公訴提起・公判・裁判篇)
Pick Up 口コミ
川出先生の本書はまさに「そのまま使える論証集」と理解しています。 刑事訴訟法上問題となる論点を条文→判例(詳細に事案、判旨が分析されています)→若干の学説が過不足なく記述されていて、自分は今ど […]
1
行政書士受験生の第一歩
伊藤真の行政法入門の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
行政法という法律自体はないので、初めて学ぶ方は戸惑われるかと思います。 そんな初学者にとってオススメの本書は、行政法の中身をわかりやすく、体系的に学ぶことができるので、 最初の一歩として活躍 […]
1
正確な知識を自分のものする
アガルートの司法試験・予備試験 総合講義1問1答 民法の書評・口コミ
Pick Up 口コミ
アガルートの一問一答シリーズ。最近になって出版されたものだが、受験生の間では既に定評を獲得しているように思う。大学受験等で同様の形式のものが沢山あったが、この司法試験業界には、なかった形式 […]
9
error: Content is protected !!